これはメモです

それ以上でもそれ以下でもないのです

オリジンについて

<link rel="dns-prefetch">について調べる際、オリジンという言葉が出てきたためメモ。

概要

  • オリジンとは、URLのスキーム(プロトコル)・ホスト(ドメイン)・ポートをあわせたもの。
  • スキーム、ホスト、ポートが一致していれば同一オリジンと言える。
  • 関連する仕組みとして、同一オリジンポリシーCORSがある。

  • オリジン: http://example.com
  • スキーム: http
  • ホスト: example.com
  • ポート: 明示されていない場合、スキームがhttpの場合は80,httpsの場合は443

スキーム、ホスト、ポートが一致していれば同一オリジンと言える。

http://example.comhttp://www.example.comでは、ホストが異なるため同一オリジンとはみなされない。

関連する仕組み

  • 同一オリジンポリシー

あるリソースから他のオリジンのリソースにアクセスできないように制限するもの。セキュリティの面で重要な仕組み。

  • CORS(Cross-Origin Resource Sharing, オリジン間リソース共有)

オリジンを跨いだアクセスを許可するもの。(同一オリジンポリシーの緩和)

その他

プロトコル以外のスキームもある。例えばmailtojavascriptなど。

例)http://www.example.com

  • ホスト: ネットワークに接続された機器を指す。この場合ホスト名はwwwで、Webサーバを示している。
  • ドメイン: インターネット通信時の接続先を示す。この場合ドメイン名はexample.comとなる。
  • FQDN(Fully Qualified Domain Name, 完全修飾ドメイン名): ホスト名+ドメイン名を示す。

参考